2015.05.07 (Thu)
エンチャントとか精錬とか、自分には運があんまりないと思っているので金策にはしません。コンバンワ
露店を見ると、スプコインの値上げとか上位グローブ(仮名)のぼったくり価格とかいろいろあって
やっぱりみんな新しい物が好きなんだなぁ…と思いました。
はてさて、製薬装備に上位グローブ(仮名)が使えるかどうか、ちょっと考えてみようかと思います。
<ハイレベル>の効果
「銃奇兵カード」と共に装備時、
靴の精錬値が9以上の時、追加でStr+8、MaxHP+5%、MaxSP+5%
「九尾狐カード」と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、
追加でAgi+8、無属性攻撃で受けるダメージ-20%
「オークベイビーカード」と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、
追加でDex+10、Flee+5、無属性攻撃で受けるダメージ-5%
「スティングカード」と共に装備時、盾の精錬値が9以上の時、
追加でLuk+10、小・中・大型モンスターから受けるダメージ-20%
「アポカリプスカード」と共に装備時、鎧の精錬値が9以上の時、
追加でVit+8、絶対に凍結状態にならない
まずはオクベビc+9肩のDex10
肩は高エンチャンの蛇皮でDex10以上とかありえるから微妙かな?
+9s蛇皮にDex+7ダブルでSpecial Dex(ありえるか?)でそれにオクベビc挿したらDex+28
さいつよ
+9チュンイ挿しとか使っている人だったら、カード上書きで乗り換えもありかな?
高エンチャン蛇皮使ってる人だったら、新規で作成はコスト的に見合わないかも
次はスティングc+9盾のLuk10
既存で盾はInt2が付くソロモン盾・Dex1がつくマッドバニー、
武器のインジャcとセットでLuk3、単品でもLuk2のジルタスc
魔神シリーズの3とか使えなくもないけど、それでも微妙か
これはアリかもしれない…
メモラバ+コア+ギアセットで運用してた場合
・コア4Dex3、セット効果で追加Dex7、ベースLv20毎にDex1(Lv160~ならDex8)=Dex18
メモラバ+コア+ギアセットをくずして使う場合
・コア4Dex3、セット効果で追加Dex7、機敏Dex2=Dex12
メモラバコアギアセットをくずした場合の差がDex6
インジャ・ジルタスの場合、Luk5
ルナ・+9ハイレベルの場合、Luk11
ドロップス・+9ハイレベルの場合、Dex1・Luk10
ケミ製薬ならDexとLukが同等だから乗り換えのデメリットはない。
ジェネ製薬はLukの方が効果が高いので後者の方がいい。
ジェネ料理だとDexの方が効果が高い(らしい)ので前者で。
+9ハイレベル肩も同時に使えそうなら、乗り換え推奨かな?
まぁ、メモラバもコアもギアも持ってないんですけどねwwww
適当に安いs盾を集めてハイレベル盾を作ろうかと思います。
ちなみに、MHの突撃(TG)ポイント20pでシルバーガードが貰えます。
宝箱が30pなのでお値段的には100k程度(OC計算でも124k)です。多分露店で買うよりお得。
製薬には特に関係ないかもしれないけど、安いs肩は今後値上がりしそうな気がします。
+9アンド肩に九尾cとか使えたりするんですかねー?
露店を見ると、スプコインの値上げとか上位グローブ(仮名)のぼったくり価格とかいろいろあって
やっぱりみんな新しい物が好きなんだなぁ…と思いました。
はてさて、製薬装備に上位グローブ(仮名)が使えるかどうか、ちょっと考えてみようかと思います。
<ハイレベル>の効果
「銃奇兵カード」と共に装備時、
靴の精錬値が9以上の時、追加でStr+8、MaxHP+5%、MaxSP+5%
「九尾狐カード」と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、
追加でAgi+8、無属性攻撃で受けるダメージ-20%
「オークベイビーカード」と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、
追加でDex+10、Flee+5、無属性攻撃で受けるダメージ-5%
「スティングカード」と共に装備時、盾の精錬値が9以上の時、
追加でLuk+10、小・中・大型モンスターから受けるダメージ-20%
「アポカリプスカード」と共に装備時、鎧の精錬値が9以上の時、
追加でVit+8、絶対に凍結状態にならない
まずはオクベビc+9肩のDex10
肩は高エンチャンの蛇皮でDex10以上とかありえるから微妙かな?
+9s蛇皮にDex+7ダブルでSpecial Dex(ありえるか?)でそれにオクベビc挿したらDex+28
さいつよ
+9チュンイ挿しとか使っている人だったら、カード上書きで乗り換えもありかな?
高エンチャン蛇皮使ってる人だったら、新規で作成はコスト的に見合わないかも
次はスティングc+9盾のLuk10
既存で盾はInt2が付くソロモン盾・Dex1がつくマッドバニー、
武器のインジャcとセットでLuk3、単品でもLuk2のジルタスc
魔神シリーズの3とか使えなくもないけど、それでも微妙か
これはアリかもしれない…
メモラバ+コア+ギアセットで運用してた場合
・コア4Dex3、セット効果で追加Dex7、ベースLv20毎にDex1(Lv160~ならDex8)=Dex18
メモラバ+コア+ギアセットをくずして使う場合
・コア4Dex3、セット効果で追加Dex7、機敏Dex2=Dex12
メモラバコアギアセットをくずした場合の差がDex6
インジャ・ジルタスの場合、Luk5
ルナ・+9ハイレベルの場合、Luk11
ドロップス・+9ハイレベルの場合、Dex1・Luk10
ケミ製薬ならDexとLukが同等だから乗り換えのデメリットはない。
ジェネ製薬はLukの方が効果が高いので後者の方がいい。
ジェネ料理だとDexの方が効果が高い(らしい)ので前者で。
+9ハイレベル肩も同時に使えそうなら、乗り換え推奨かな?
まぁ、メモラバもコアもギアも持ってないんですけどねwwww
適当に安いs盾を集めてハイレベル盾を作ろうかと思います。
ちなみに、MHの突撃(TG)ポイント20pでシルバーガードが貰えます。
宝箱が30pなのでお値段的には100k程度(OC計算でも124k)です。多分露店で買うよりお得。
製薬には特に関係ないかもしれないけど、安いs肩は今後値上がりしそうな気がします。
+9アンド肩に九尾cとか使えたりするんですかねー?
コメント
« 上位グローブ(仮)について考える
| HOME |
アイテムエクスチェンジ? »
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved. © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。